忍者ブログ
徒然日記&萌えの素を紹介。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初に。
とあるサイトさんの小説を拝見して。
ふと、私がアヤシイシーンを露骨に書くのを避けるのは、
まだ、男性に夢を持ってるからじゃないかな、と思いました。

もしも、この登場人物が自分自身だったら、と。
キャラに自分を重ねて考えてみること。
それは、話を書く上で、大切なことの1つです。
また、それは話を読むときにも、発揮されます。
少女漫画、小説を読むと、恋愛や男の子に夢と期待を抱きます。
反対に、例えば、A川先生の小説、巷に溢れる皮肉った雑誌の、
浮気、姑問題、暴力、不倫などを描いた話・・・。
それらを読むたびに、結婚や夫への不信を募らせます。
あ、結婚なんてしてませんよ?あくまで、想像です。


私は、まだ男の子に対し、夢見ることを止められません。
正直な話、実家を出てから、色々ショッキングな出来事がありましたが、
それでも、見続けられるうちは、彼らに夢を見続けたいと思います。

以下メルフォお返事です。

PR

女体化は、友人が「それをやっちゃあおしまいだよ・・・。」、と
まるでドラえもんのような口調で言っていましたが、
ま、思いついちゃったものはしょうがないですよね!

名前は、工藤 新一=藤峰 シン で逝きます。(誤字にあらず)
藤峰は、有希子さんの旧姓。
シンは、もちろん新一さんだから。ですが、ここにも浮気相手の影響が!
その浮気相手の攻めの名前を、
こっそり意識してるとは口が裂けても言っちゃ~ぁいけね~ぜ!

以下メルフォお返事です。


>ひいちゃん。

拍手ありがとうございます。
はいv バトン怪盗、ご苦労様でした。
そして、そして~、即刻拝見してきましたよv 怪盗をv
って、強制じゃないよ。(げふり)
ついでに、新一さんが照れるのには賛成です。(笑)
ではではv ありがとうございました♪


17日22:16の方。 

拍手ありがとうございます。
らぶらぶでめろめろ・・・。
むしろ管理人が、貴方にめろりんらぶv(ヤメレ)

ウチは、快斗君が、新一さんにガッツリめろめろなのは標準ですが、
今連載の兎ほど、新一さんが快斗君にめろめろなのは、
今だかつてなかったです。(え)

だから、管理人にとって、新一さんが快斗君にめろめろだと、
それだけで、恥ずかしい・・・!(なんで?)照れます。

が、頑張ってイチャつかせて見せます。(汗)
期待せずに待ってて下さいねv (おい) ではでは!

>ひいさん。

拍手ありがとうございます。
って、もう次の日になってしまいましたが、おはようございます。

昨日の土曜の夜、確かにあの二人は熱い一夜を過ごしたことでしょう。
次の日の今日は、快斗君は新一さんにこき使われてると思いますが。
ヤりすぎだって怒られな が ら !

こほんっ。
管理人は、明け方まで、ぼちぼち起きて色々していたので、起きたのは、お昼頃でした。

例のアレは、もう少し待って下さい。
兎から、気分を引き剥がすのに手間取り、まだ半分も書けていません。
ま、事情説明うんぬんには突入しましたですが・・・。

絶対、負けませんからねv ブフフフフフ。(コワっ!)

ではでは。




まず13000ヒット!ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。(ぺこりんちょ)

* * * * * * *

夢魔の飼育方法について。

彼の基本的な外見・設定は、
白泉社・天原ふおん先生の『ゆめくいダンジョン』に出てくる夢魔を多少意識しています。
私見ですが、何か耳が犬よりも兎っぽいな~と思ったのが切欠です。

あと、以前も書きましたが、浮気ジャンルの影響を多分に受けてます。
攻めの目が赤いので・・・。性格的には絶対!犬っぽいですけど。

ペット×ご主人様を書いてみたかったのに、出来上がってみると、
夢魔×ご馳走みたくなってますよね~。(笑い事じゃない)
誤算でしたが、取り合えず書きたかったところは書けたので良いです。

あと、快斗君が、いきなり襲い掛かるのは想定してましたが、
新一さんが、あれほど(求愛されましたの時点)快斗君のことを、
あ、愛してしまったのは想定範囲外でした。(マジ) 


[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
«  Back :   HOME   : Next  »
つなビィ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
碧衣真希
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/11/08
趣味:
読書
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]