忍者ブログ
徒然日記&萌えの素を紹介。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006年06月26日18:50の方。
拍手ありがとうございます。メチャクチャ嬉しいです。
好みが似ていますか?考察を読んでくれたのかな~。
えと、それは服部さんの扱いとかですか???(違うだろう・・・)
でも、そう言ってもらえて嬉しいですv
好みが似ている方って、この広い同人界では貴重ですよね。
これからも、よろしくお願いします。

>でも、私は二人ともお互いが最初で最後の相手が萌える人なので…。
私もそうですよ~。まぁ恋愛シリーズは例外です。
あの話は、遊び人快斗君の更生物語(何だそれ)なんです。
とあるサイト様(コナンサイトに非ず)で、超節操なしの受けに出会いまして。
そんなんじゃ、本物(本当に好きになった人の意)に逢ったとき、
胸張って好きって言えないだろう!馬鹿たれ!
と、怒り心頭になり、そういうやつを懲らしめたくなったのです。
しかしながら、カプ論でも明記している通り、新一さんがヤリまく(げふん)
・・・遊び人だと、書き手の私も嫌なので、快斗君に犠牲になってもらいました。
尊い犠牲です・・・。アーメン+(笑)

>恋愛シリーズは読めそうにないのが残念です。
しかしながら、実はもう、貴方は恋愛シリーズを読んでいますよ。
ネタバレかもしれませんが、実はまどろみがそうだったのです。
(巧妙な罠だ・笑)
これが、コメントの、「後日の釈明」の一部にあたります。
オチをバラすことは出来ませんが、ここで、シリーズの時間軸の説明。
カタチが高校時代・快斗君サイド。ハジマリが中学・高校時代・新一さんサイド。
その後がトキ。大学生でおそらく(?)新一さんサイドです。
まどろみは、ハジマリとトキの間に入ります。
ついでに言うと、あくむ(執筆拍手掲載・予定)が、まどろみと対になる快斗君サイドのお話です。
あ~、バラしちゃった!でもそれだけ嬉しかったんですよv

夢小説。よ、よかったですか?ありがとうございます(ぺこり)
そう言ってもらえることが、管理人の原動力です。
二人って、モノシリーズの二人ですね。
実は、後になって小さな手を護るものを書いたときに、この回想録とかって、
モノシリーズでもいけそう・・・。と思いながら書いてました。あんな感じです。
は!もしや告白シーンのことですか?え~と。
夢見た時点でデキてたっぽいからな~。
もしも考え付きましたら、書いてみます。
また、最近では、新一さんが、快斗君とデートする夢をみましたよ。
それも、また楽しみにして頂けると嬉しいですv

PR

2006年6月24日1437の方
拍手ありがとうございます。
これは、考察を読んでくれたのかな?
誤解させてしまったのかもしれませんが、単に私が好き嫌い拘らないだけで、
確かにカプとしては別物だと思います。同一視はしていませんよ~。
偏見かもしれませんが、新快だと、新一さんが鬼畜なイメージがあります。
きっと、コナン君の影響でしょうね。彼、超攻めっぽいですから。

しかしながら、とあるサイト様の新快は、
快斗君が新一さんに痛い思いをさせたくないがために
受けにまわったんじゃないかと思ったりします。
そこの新一さんは、淡白攻め。抵抗ある方でも楽しめると思いますよ。
(こっそり裏話*実はそのサイト様にリンクさせて頂いてます)

リバだと、どっちも攻めで受けですから、確かに微妙かもしれません。
とりあえず、私は快新も新快もリバも読めますが、
今のところ快新しか書けそうにありません。
だから、安心してくださいませv


仕事から帰ってきたら、母から「コナンの映画やってるで」と言われ、
急いでTVをつけてみると、やってました。
「ビデオも録っといてあげたで」とも言われました。
最近、母は録画技術を習得したそうです。予約も出来ます。・・・遅いよ、ママン。

正直、既にビデオには撮ってはいたので、あまり必要なかったのですが。
っというか、第二弾14番目のターゲットをやって欲しいです。
あれだけ録ってねーんだぜ・・・。
タイミングがことごとくあわねーんだぜ・・・。

それはともかく。
8時から、本格的に見始めました。夕食をとりつつ。
そこで、母に「蘭ちゃんなんで狙われてんの?」と聞かれ、「目撃者だから」などと答え。
さらに、色々説明させられました。
おかげで、おでんの餅巾着が冷めちまったい!

けっこー情報通な母上ですが、佐藤さんと高木君のことを知らなかったり。
おいおい、私NO,1おススメカップリングですよ!あの二人は!
っと、内心でツッコミ入れました。

映画のなかで、多分一番の、コナン君×蘭ちゃんものだと思います。
や、一番は、ちゅーv しーんがあった、14番目~かな。うん。甲乙つけがたいですな。
蘭ちゃんを守るコナン君、めら格好いい!
どっかの黒いのと違って、真摯!健気!めら攻め顔!(何)
でも、あんまり報われてない・・・。

スケボーで大ジャンプを決めるシーンは、おお!っと拍手してみたり。
哀ちゃんが博士を庇うシーンで、和んでみたり。(?)

あ、そういえば、この映画、唯一犯人が分かった映画でもあります。
今年と去年のは、除外しといて下さい。あれは、誰でも分かるでしょう。
もっと言えば、第一弾も、かな?
なんで、犯人が特定できたか、というと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
実は、まったくの野生の勘、であります。
(第六感もしくはシックスセンスと言えばいーのに・・・)
白鳥警部に紹介されたとき、思わず映画館で、「こいつ犯人や!」と叫びました。(迷惑)
や、語尾に【多分】をつけましたが。
何ででしょうか?どうしてだか、そう直感したんですよね。
別に声優さんに気をつけてた訳でもないですし・・・。
不思議です。
そして密かな自慢、だったりも、するんだ ぜ  !

探偵には、絶対なれないでしょーけど ね!

 


物語の中に入ってみたいと思うことがあります。
某猫型ロボットの、絵本入り込み靴が一番有名ですよね。
それに加え、彼の四次元ポ○ットがあれば何でも出来るから、
神様を気取ることも可能です。
結構昔から、私は、そんな何でも出来るキャラを創っていました。
もしも、世界の律を自在に操れたなら。例え、話の中だけだとしても。

有名どころで例えるなら、タイ○ニック。
船が沈没して、皆凍えていくとき。あの海の水を温水に変えてあげたい。

アニメなら、種・運命。鋼。
キャラ達が死んでいくまさにその瞬間。時間を止めてでも助けてあげたい。
(ついでに言うと、黒幕狸親父の企みをリークしたかった…)

ジ○リのラ○ュタ。
高笑いするムスカの後頭部を、蹴り飛ばしてやりたい。

なんて…。馬鹿なことを考えてます。

好きなキャラには幸せになって欲しいですよね。
基本的には、単純に見てますけれど。
主人公にはどうにも出来ないとき、何とかしてあげたいと思います。

でも、コナン君みたいに、自分で切り開いて行く主人公なら大丈夫ですよね。

それでも、悪戯心は刺激されるわけで。
もしも、コナン君に会えたなら、そっと顔を近づけて耳打ちします。
声を潜めるのがポイント!
曰く。
1番 「あんた、工藤新一やろ」
2番 「あんた、蘭ちゃん(同人的には快斗君)好きやろ」
3番 「あんた、ジンにAPTX4869っていう薬飲まされて小さくなったやろ」
4番 「あたし、コードネームはラムだっちゃⅴ」

どれが一番、動揺すると思います?(笑)

ちなみに、KID様の場合。
曰く。
1番 「あんた、黒羽快斗やろ」
2番 「あんた、青子ちゃん(同人的には新一さん)好きやろ」
3番 「あんたの部屋に隠し部屋があって、そこは初代KIDの…」
4番 「あんた、魚嫌いやろ…。」

さあ、どれ?(個人的に四番希望・笑)


BLを進んで読み始めたのは、高校二年の冬から。主に携帯HP、メルマガのみ。
高校三年生で、雑誌『恋はおまかせスペシャル』で唯一のBL、 
MBcomics・北里千寿先生の「竜の遺言」にハマりました。
オリジナルは、後にも先にもこれ一つだと断言できます。

初めて、同人誌を買ったのが、大学一年(2005)の四月の大阪イベント。
PCを使い始めたのが五月。

これまでドツボにハマった二次制作は、種(キラとアスラン)→
ヒカ碁(ヒカルとアキラ)→Dグレ(アレンと神田)→ナルト(ナルトとサスケ)の順。
オン・オフ両方で読み専門。(受け・攻め順不同・敬称略・笑)

コナン(新一さんと快斗君)にハマったのは、大学一年の七月。
以前、平○から入って、気色悪くなって、
このジャンルは受け付けないんだと思ってました。
(コナンファン歴、小学二年から。五巻あたりから、初版)

相手が悪かったんだと、気付いたのがこの時。
同人を知って以来、初めて、自分で妄想し、書いてみたいと思いました。
それまでは、本当にただ読んでるだけで満足し、自分の頭の中で、
各キャラをイチャつかせることすらしていませんでした。
BLを書くのは、コナンが初めてです。
とあるサイトさんを見ていて、自分もやってみたいと思いました。

至らぬところが、多々!あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。


オマケ…興味本位、怖いもの見たさで巡ったジャンル。
鋼錬(エドとアル)・種運命(キラとシン・シンとステラ)・ワンピ(ルフィとサンジ)
ハリポタ(ハリー総受け…)ジャぱん(東と冠)
いずれも、覗き見程度のオン読みのみ。
ハマるまで行かず。(受け・攻め順不同・敬称略・笑)

現在状況。
基本的に、BLが好きってわけじゃないので、
キャラ萌えしなくなると途端に読めなくなります。 
えぇ。特にアヤシイシーンとかは、気持ち悪くなってきます。

種…1サークルさんのみ同人誌購入。サイト閲覧は2サイトさんのみ。
ブクマ多々放置中。
ヒカ碁…読めなくなり、同人誌を全て売却。サイトさんへのブクマも撤収。居残り微少。
Dグレ…1サークルさんのみ同人誌購入、ブクマ登録中。
ナルト…1サークルさんのみ同人誌購入。サイト閲覧は2サイトさんのみ。
ブクマ多々放置中。
その他…読みたくなったら、随時検索。
コナン…日々増殖中。発掘作業が楽しい♪10余サークルさんの同人誌所有。
ブクマは百あるか、ないかくらいかな?(ブクマ=お気に入りのことですよ)

* * *

私はどうやら、カップリングを考えるには、
二人ともが同じだけ好きじゃないとダメみたいです。

それは、どのジャンルでも同じ。
1ジャンル1カップルは基本ですが、1ジャンルにつき、
どうしてもダメな1カップルがあるのも基本です。

種(フラガ)・ヒカ碁(緒方)・Dグレ(ラビ)・ナルト(カカシ)・鋼錬(ロイ)
種運命(アスラン。主にシンとのカプ)ワンピ(ゾロ)・ハリポタ(スネイプ)
ジャぱん(河内)。(主に攻めキャラ。敬称略・笑)

彼らが、好きなカップリングのキャラのどちらかとくっつく話は読めません。

コナンでは、当然服部君です。ダメと言うか、絶対無理!ですね。ありえない!!!
ただ、ヤられるためだけに出てきて欲しいです。当て馬万歳!
例えるなら、メタルキングですね。ヤツが出るとウハウハです。
30000EXPもゲット出来るんで。
是非、魔神切りで快新(笑)ならぬ会心の一撃を加えたいですね。
(ドラゴンクエストネタ)
                                            


[29] [30] [31] [32] [33] [34
«  Back :   HOME  
つなビィ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
碧衣真希
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/11/08
趣味:
読書
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]