忍者ブログ
徒然日記&萌えの素を紹介。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


つづきからどうぞ!

>かずみさんへ
メルフォありがとうございました!
返事遅くなってごめんなさい。(長くってごめんなさい!)

* 1 *

風邪はもういいようです。
にゃんか問題あるとすれば、指の荒れ具合だね。皮膚科行ったけど。
心配には及びませんが。

哀ちゃんについて。
つまり、原作よりも新一さん至上の彼女が好きってことですね。にゃるほど。

確かに、そちらのサイトさんの考察を読んだことはあります。
ですが、まあ・・・全面的に同意は出来ません。否定もしませんけどね~。
感じ方はひとそれぞれ。ヒトに言われて考え直すようなら、その程度ってことですから。
私は、普通に哀ちゃんってキャラが好きです。やなとこも味だと思ってます。

あ、かずみさんや、他の方の言い分を否定するわけじゃないんですよ!?
基本、よっっっっぽどっっ酷いキャラじゃないと嫌いになれない性格なので。
(例えば、ラピュタのムスカとか、未来少年のレプカとか、GSDのユウナとか。)
(コナンの白鳥警部とか、鋼のロイ・マスタング大佐なんかは、また別のダメさです。)

うむむ・・・。当サイトの彼女はどうなのかしら。
今まで、まともに出したことないですからね~。
取り合えず、新一さんのよき隣人、よき友人、よき相棒になると思います。
ん~。特に「恋愛~」では、親友っぽいかもです。ん?お姉さんっぽいかも。

蘭ちゃんについて。
最近やや好感度が落ちてきましたが、公式ヒロインは悪く言いたくないんですよね~。
確かに「おいおい」と言いたくなりますが、良いとこだってちゃんとあります。

なんか鼻につくようになったのは、私自身が(言い方悪いですが)汚れちゃったせいもあるのかな~と思います。(それに気づいたのも最近)

和葉ちゃんについて。
別に大好き!でも大嫌い!でもないです。やや好きかな~って感じかな。

え~と。服部君の工藤さんへの突進のストッパー役としてとても頼りにしてます。
むしろ、彼女がいてくれると安心します。二人きりになるのを阻止してくれ!
蘭ちゃんからコナン君へのストッパーもこなしてくれてるし。女の友情で。

ただ、蘭ちゃんから工藤さんへは、加速器になっちゃうのが難点ですが・・・。

女心としては、服部君を蘭ちゃんに盗られてしまうかも!って危惧する気持ちは分からなくもないです。
だから、口実つけて、引っ付いてくるんだと思うし。蘭ちゃんと遊ぶのも目当てでしょうが。
(っていうか、既にパターン化してる気もする。大阪2人組みとして。)

私自身、初めて遊園地などで会った子を、妹と一緒にナンパしたことが幾度となくあります。夕ご飯とかも一緒にたべちゃったり。その日が初対面なのに!
(なので、別に同行してもあんま抵抗はなかったかな)
ええ。韓国でもナンパしました。や・・・あれはナンパされたんかな・・・?(順番待ち中に)
あ、小、中学の頃の話ですよ?相手は、姉妹だったり姉弟だったり3兄妹だったり。色々。

だから、どう、って訳じゃないですけど。(汗)

少年探偵団について。
え、普通に微笑ましく見ています。
自分の小さい頃を思い出すと、そうそう否定できないしね~。
無茶も馬鹿もやったもんです。振り返ると恥ずかしい。大人になって初めて分かるんだね。
小学1年なんて、あんなもんです。

むしろ光彦君は凄すぎる。

赤木量子さんについて。
ヒデと仲良くやってるのかな・・・。

漁師さん?について。
あのとき軽くショックだったので、出来ればレギュラー化して欲しくないかも・・・。

* 2 *

白馬君について。
凄い嫌いっぷりですね。いっそ爽快ささえ感じます。
かずみちゃんの言うとおり、引っかかりを覚えますね~。
彼に関しては、フォローの隙が見つかりません。

顔と声は良いと思いますよ!最近は昔よりマシになってると・・・思うよ!
・・・嫌いじゃありません。(多分、顔と声のせいかな~)

ジャックが死んじゃったときは、私も泣きました。これだから悲恋ものは!(涙)

目暮警部について。
あの調子の良さとおとぼけ具合こそ、彼の味だと信じています。
彼の懐の広さのおかげで、名探偵・工藤新一の名が広まったんだと思います。
ほとんどの警察は、中森警部タイプだろうからね~。

・・・しょうがないよ。
阿笠博士と、目暮警部と寺井ちゃんは、工藤新一さんの魅力・色気に惑わされない貴重な聖域だから。(笑)

英理さんについて。
そりゃ、新一少年に前科があるからじゃないかしら。連れまわして泥だらけにした・・・。
コナン君も、英理さん初登場のときに回想してたしね~。
でも、コナン君のビビり方も尋常じゃなかったよね~。ゾクっとしてた。

彼女の男の趣味にもやや疑問が残ります。小五郎さんと学生結婚・・・。
でも、弁護士としての英理さんは格好良いし、未だ小五郎さんともじもじしてる様子は可愛いと思います。

* 3 *

阿笠博士について。
えええっ!!?どうしてそんなに好きなのかもっと語ってよ。

十年前から、新一さんのアッシー君(古!)だったことに驚きました。
頭の後退速度にも。(おい)
フサエさんと、どうなるのか気になります。

っていうか、なんで結婚してないんだろう・・・。
博士って、凄く良い人で、天然はいってる気がします。

優作さんについて。
コナン君が唯一負ける相手なので、嫉妬します。(くうう)
ひょうひょうとしてて、お茶目なところは好きですよ。
有希子さんとなんだかんだ言って、お似合いの夫婦なところも。

闇の男爵について。
あの仮面さんにそんな熱い想いを抱いてたとは・・・!
どっちかというと、私は、初代ルパンとオペラ座の怪人が混ざったイメージです。
(ちょっと違う?)

金田一少年の事件簿は、初めて見たのがドラマだったので、はじめちゃんが好きです。
堂本剛はじめちゃん!格好良かった~。おちゃらけ具合も好きだったよ!


工藤さんについて。
ひょっとすると、私の工藤さんへの愛は、他の方に比べて少ないのかもと思います。
熱狂的とは言いがたいですし、愛してる!!までは叫べません。
ランク分けでいくと、AQの真ん中くらいですから。SQは、不動ですし。

でも、大好きです。
巻を、映画を重ねるごとに魅力的になっていってると思います。
本格的に惚れだしたのが、NYの「訳なんているのかよ」からですが。
コナン君には既に魅了されていました。
好きな部分を挙げていっても、全部を語れないと思うし、逆に陳腐に見えそうです。
健気なとこももちろん好きですが、実は一途で純情なところがイイと思います。

コナン君は。
え~。新一さんほど色気がないせいか。(眼鏡効果かな?)凄く男前です。
彼には、総攻めの素質があると思います。彼にその気があるかどうかは置いておいて。

工藤新一の姿では出てこない魅力があると思います。
表情豊かなことも、その一部だと思います。

料理は・・・コナン界7不思議の1つに数えても良いんじゃないかな・・・。
有希子さんもそうなら、遺伝ってことも。

* 4 *

同人の言葉で「自分の萌えは、他人の萎え。他人の萌えは、自分の萎え」って言葉があります。

かずみちゃんの、4通目の言葉も、そういうことですよね。
なにも、自分の意見を曲げなくても、他人の意見を否定しなくても、良い。
私も、そう思います。

・・・ヒトの意見丸無視もどうかと思いますが。

ちょっとずつ、良い影響を与え合えると嬉しいですよね。
快新萌えは、共有出来るのが嬉しいし、楽しいです。これこそ語らねば!(笑)

平●萎えは、私も経験があります。(うえっぷ)

青子ちゃんについて。
そうそう好きじゃありませんが、快斗君が大事にしてるようなので、嫌えません。
ん~。でも、初印象って大事なのも分かります。

歩美ちゃんと同じって、子供っぽいってこと??自分のこと、名前よびだしね。

紅子ちゃんについて。
時計台で、そんな印象を!?
むしろ、私はどんな魔法を使って助けるのか気になりました。
偽キッドでも出すんでしょうか。それすら新一さんが見破ったらそれこそ燃える!!

・・・なんだかんだ言って、紅子ちゃん快斗君のこと本気なのね・・・。
と切なくなったりもしたよ。

寺井ちゃんについて。
ん~。特別そう好きって訳じゃないです。阿笠博士ポジションだよね。

* * *

超長文メールありがとう!書くのも大変だったよね!お疲れ様♪
読みごたえがあって、レスのし甲斐もありました。

ヒトの意見を聞くのも、新鮮で、目からウロコな見解もあって興味深いです。
これに懲りず、また聞かせてくださいね!長文大歓迎です!!

オールキャラ全員は、流石に無理だけど、出来るだけ悪感情は持ちたくありません。
ってのは、個人的ポリシーですが・・・。

悪役は嫌ってナンボだと思ってるので、身勝手な犯人達は嫌いです。
生理的に無理ってのもあると思います。
(もしかしてかずみさんは白馬くんがそう?私、多分白鳥警部)

キャラって、欠点があってこそ、輝くんだと思います。良い意味でも悪い意味でも。
現実に生きる、人もそうだと思います。そう思うと愛しくなりません?

って、哲学的になってきた。以下省略!

長々とごめんなさい。お疲れ様です!

快新は、萌えのつづく限り、永遠です!(脱兎)
 

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[202] [201] [200] [199] [198] [197] [195] [196] [194] [192] [191
«  Back :   HOME   : Next  »
つなビィ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
碧衣真希
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/11/08
趣味:
読書
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]